239666

1: でんじゃらすでお送りします 2019/10/09(水) 09:08:12.93 ID:QPMdEwNBa
いや軍艦で戦えよwww

2: でんじゃらすでお送りします 2019/10/09(水) 09:09:16.53 ID:QPMdEwNBa
どう見ても軍艦>>>>>>>>>>>>人間に装備ついただけの雑魚

4: でんじゃらすでお送りします 2019/10/09(水) 09:10:31.06 ID:QPMdEwNBa
砲撃小さくしてどうすんねん

6: でんじゃらすでお送りします 2019/10/09(水) 09:10:57.09 ID:5L082/msa
実際威力とかどのくらい差があるんやろな

7: でんじゃらすでお送りします 2019/10/09(水) 09:12:12.07 ID:zz+HRjcxa
同威力で圧縮しとるんやなかったか

17: でんじゃらすでお送りします 2019/10/09(水) 09:15:50.12 ID:5L082/msa
>>7
それなら普通につよくないか

9: でんじゃらすでお送りします 2019/10/09(水) 09:12:47.43 ID:atuSbRJ50
機動力上がるんじゃね?

10: でんじゃらすでお送りします 2019/10/09(水) 09:13:10.64 ID:Eg5V4WY9M
体積縮小で威力は据え置きやぞ

12: でんじゃらすでお送りします 2019/10/09(水) 09:13:25.57 ID:QxOfqGrna
そこみて設定ガバガバなんやなぁって察したわ

13: でんじゃらすでお送りします 2019/10/09(水) 09:14:17.52 ID:yTebpTdsM
空母が飛ぶ世界で何を今更

14: でんじゃらすでお送りします 2019/10/09(水) 09:15:09.48 ID:Eg5V4WY9M
弱体化するならアプリ版の作中で化け物呼ばわりなんかされとらんわ

18: でんじゃらすでお送りします 2019/10/09(水) 09:15:57.69 ID:C9uDY41la
>>14
だってアプリ版そんな設定じゃないじゃん

16: でんじゃらすでお送りします 2019/10/09(水) 09:15:42.61 ID:qLcRxKEaa
人間ではないしな

20: でんじゃらすでお送りします 2019/10/09(水) 09:17:17.99 ID:jFGs4y4ha
人っぽく見えてるアレが軍艦サイズかもしれんやろ
ゲーム中の装備の名前やと口径サイズそのまんまやし

23: でんじゃらすでお送りします 2019/10/09(水) 09:18:36.65 ID:9FaBjxjJ0
全員滅茶苦茶デカイんやぞ 人間サイズに見えるだけだから

27: でんじゃらすでお送りします 2019/10/09(水) 09:20:34.97 ID:5L082/msa
滅茶苦茶でかい理論をアニメに当てはめるとアニメに出てた軍艦のサイズがエグいことに

31: でんじゃらすでお送りします 2019/10/09(水) 09:23:43.32 ID:ql0EnRw7a
>>27
実際は軍艦達が小さいかもしれんぞ人類が水槽の中を見てるんや

29: でんじゃらすでお送りします 2019/10/09(水) 09:23:04.46 ID:UgRjOlC90
あの白髪のやつクソ強いな

82: でんじゃらすでお送りします 2019/10/09(水) 09:46:09.40 ID:62xG1Cdy0
>>29
どいつや
白髪だらけやぞ

34: でんじゃらすでお送りします 2019/10/09(水) 09:27:32.31 ID:4gBF5kYpd
敵倒した後の内輪揉めやろ?要は
どうせ最後は敵が復活とか、日独モチーフのやつらが乗っ取られるけど正気を取り戻して共闘して終わりやろ?
わかりきったストーリーやなー

37: でんじゃらすでお送りします 2019/10/09(水) 09:29:36.85 ID:RjZLke/Id
>>34
倒しきってないのに喧嘩始めてるんや
敵の対立煽りに乗ってるのかもしれん

40: でんじゃらすでお送りします 2019/10/09(水) 09:31:08.44 ID:4gBF5kYpd
>>37
それじゃこの子たちただのアホじゃん

43: でんじゃらすでお送りします 2019/10/09(水) 09:33:11.27 ID:Eg5V4WY9M
>>40
軍の上層部自体が黒幕と結託して壮大な茶番仕掛けてるような状態やし

47: でんじゃらすでお送りします 2019/10/09(水) 09:35:23.06 ID:4gBF5kYpd
>>43
なんかモロR-TYPEみたいなの影響受けてそうやな
敵側の力利用勢vs敵は殲滅勢で争ってるけどもっと上位の黒幕がいるってのは

63: でんじゃらすでお送りします 2019/10/09(水) 09:40:40.96 ID:2BU45ZYsa
悲壮感の欠片もないやん
艦これアニメ見習えよ

65: でんじゃらすでお送りします 2019/10/09(水) 09:41:00.75 ID:IVbAORSPd
そもそも艦これの方が上やと思っとるならとくさんも堂々としてればええのに
いちいち突っかかってくるのはイベント糞すぎてアクティブ数も全盛期から減りよほどアズレンが眩しくみえて焦っておるように見える

67: でんじゃらすでお送りします 2019/10/09(水) 09:42:09.32 ID:4gBF5kYpd
まあでも一話見た感じ艦これのアニメよりは一応ストーリーあるのかな?って印象やわ
ここからどうなるか知らんが

70: でんじゃらすでお送りします 2019/10/09(水) 09:42:42.22 ID:ZuzR/l9Ea
>>67
それはない

77: でんじゃらすでお送りします 2019/10/09(水) 09:44:19.83 ID:GENymVEva
>>70
これ
売上がアニメとしての出来がどちらがいいか証明するだろうね
2万。
パクリに越えられるかな

78: でんじゃらすでお送りします 2019/10/09(水) 09:44:41.92 ID:3hoIeH1MH
強くなってるんだよなぁ
no title

85: でんじゃらすでお送りします 2019/10/09(水) 09:46:59.20 ID:o49WETjE0
少なくとも建造物に被害与えるくらいの威力はあるぞ

95: でんじゃらすでお送りします 2019/10/09(水) 09:49:32.95 ID:tYJe5s1f0
相手も小さくなるからセーフ

99: でんじゃらすでお送りします 2019/10/09(水) 09:52:28.90 ID:CYJGx33g0
なんでこんな気持ち悪いのが流行ってるのかわからん

106: でんじゃらすでお送りします 2019/10/09(水) 09:56:16.96 ID:D8tElHf60
アズレンって艦これとかネトウヨのカウンターとして5chで話題になってるだけで実際Twitterのフォロワーとかリアイベの人数とか大したことないし
フォーミダブルとザラはガチだったけど

109: でんじゃらすでお送りします 2019/10/09(水) 09:58:42.74 ID:SBiUbRbx0
でも艦これのアニメと違って人間の形をしてる意味のある動きしてたやん
艦これの”負け”やね

120: でんじゃらすでお送りします 2019/10/09(水) 10:04:40.59 ID:DcEXrs400
ストーリー分からん定期


1001: おすすめ記事




アズールレーン クロスウェーブ
アズールレーン クロスウェーブ