hqdefault

1: でんじゃらすでお送りします 2019/10/11(金) 12:37:18.23 ID:LCNbHEydM
1位「ゼノブレイド1」

異論は無いよな?

2: でんじゃらすでお送りします 2019/10/11(金) 12:37:41.96 ID:QcxoQt5UM
風花雪月がダントツ

4: でんじゃらすでお送りします 2019/10/11(金) 12:38:56.12 ID:UyXD18He0
ゼノブレイドが別格すぎる

6: でんじゃらすでお送りします 2019/10/11(金) 12:41:12.62 ID:L7YPU40H0
他の任豚が否定しない所が本当に笑えるポイントね

7: でんじゃらすでお送りします 2019/10/11(金) 12:41:14.82 ID:TzzCopuyM
DQ11は無い、確実に無い
P4Gもコピペダンジョンやクソクエストで苦痛だったから世間が言うほど好みではない

8: でんじゃらすでお送りします 2019/10/11(金) 12:43:31.72 ID:mIwcjhEta
自分の中ではゼノブレイド2 と風花雪月は甲乙つけがたいな
ここ10年で他にハマれたRPGは思いつかない

9: でんじゃらすでお送りします 2019/10/11(金) 12:43:33.47 ID:iEO1BiG2M
ドラクエ11は10年前に出ていたらその順位でOK

実際は発売時点で2世代は前の古ボケたゲーム

10: でんじゃらすでお送りします 2019/10/11(金) 12:44:13.06 ID:HAVC2q8/0
10年だとFallout3は入らんなあ

14: でんじゃらすでお送りします 2019/10/11(金) 12:46:21.61 ID:iEO1BiG2M
あ、もちろんポケモンは除外するランキングていいんだよね?

15: でんじゃらすでお送りします 2019/10/11(金) 12:46:40.06 ID:7sOjWa3XM
2位はこれでいいの?

22: でんじゃらすでお送りします 2019/10/11(金) 12:50:58.79 ID:TzzCopuyM
>>15
面白い事は面白いんだけど傑作か?って言われたら確実にNoってゲームだと思うんだけどな
戦闘とか邪教の館とかギャルゲーとか面白いとこもあるけど
釣りとかクエストとかカレンダーに無駄やストレスを感じて荒いなーみたいな感想が出る

18: でんじゃらすでお送りします 2019/10/11(金) 12:47:41.21 ID:sqAJ4E/8d
MAPがだだっぴろいだけの移動速度遅い対して売れなかったゲームじゃな
信者はハードが悪いって今も言ってんの?

20: でんじゃらすでお送りします 2019/10/11(金) 12:49:29.49 ID:gsoVROk5a
面白さならゼノブレ1と世界樹4の2トップだな
あとドラクエポケモンは普通につまらんぞ

21: でんじゃらすでお送りします 2019/10/11(金) 12:50:35.24 ID:LCNbHEydM
ウィッチャーおじさんは異論ないの?

23: でんじゃらすでお送りします 2019/10/11(金) 12:52:00.32 ID:d4dTVVD5d
世間的な知名度も考慮するならドラクエ、ペルソナ、FEなんじゃないかな

25: でんじゃらすでお送りします 2019/10/11(金) 12:52:52.10 ID:jLnCYy5s0
1位~3位までテイルズだぞ

26: でんじゃらすでお送りします 2019/10/11(金) 12:53:36.47 ID:I4Ps+kRb0
十年だったらレジェンドオブマナ

29: でんじゃらすでお送りします 2019/10/11(金) 12:55:33.79 ID:9JE2kizTM
ポケモンだろ

31: でんじゃらすでお送りします 2019/10/11(金) 12:56:06.65 ID:z7jeMZPa0
1位ウイッチャー3
2位スカイリム
3位FF13LR

37: でんじゃらすでお送りします 2019/10/11(金) 13:02:59.55 ID:hS51AGhWa
ゼノブレイド1はガチ

40: でんじゃらすでお送りします 2019/10/11(金) 13:04:33.36 ID:a1DJhNj4M
ペルソナ5
エクシリア2
ベルセリア
ブレイブリーデフォルト
オクトパストラベラー
ポケモンサン・ムーン
FE覚醒
FE風花雪月
この辺はいいぞ

41: でんじゃらすでお送りします 2019/10/11(金) 13:04:46.43 ID:BKTTKL6HM
1 ゼノブレイド1
2 ブレーブリーデフォルト フォーザシークウェル
3 オクトパストラベラー
4 ラジアントヒストリアPC
5 アライアンスアライブ
6 ペルソナ4G
7 ポケモンUSM
8 世界樹の迷宮3
9 世界樹の迷宮4
10 ゼノブレイド2
11 ドラクエ11
12 二ノ国1
13 ペルソナ5
14 レジェンドオブレガシー
15 テイルズ

43: でんじゃらすでお送りします 2019/10/11(金) 13:07:29.25 ID:CCk5kqtj0
>>41
さすがにゼノブレ2よりかはドラクエ11の方が上だわ

50: でんじゃらすでお送りします 2019/10/11(金) 13:19:33.61 ID:TzzCopuyM
>>43
ゼノブレ2か傑作か駄作か関係なくDQ11は古臭い駄作だから順列がゼノブレ2>DQ11なのはこれでいい
DQ11がゼノブレ2より優れてるのは単純でつまづきにくい所ぐらい

44: でんじゃらすでお送りします 2019/10/11(金) 13:09:05.63 ID:C3sGB6Ig0
P4は正直プレイしてて苦痛だったわ
なんだあの全体に漂う閉塞感は

45: でんじゃらすでお送りします 2019/10/11(金) 13:13:15.20 ID:8zwybzY90
P4最大の功労者は平田

48: でんじゃらすでお送りします 2019/10/11(金) 13:19:05.53 ID:nYHeleyMa
ドラクエ11はフィールドがやたら広いRPGに疲れて来た時にやるのが最適

57: でんじゃらすでお送りします 2019/10/11(金) 13:32:10.89 ID:pPpQzmV/p
1位フォールアウトニューベガス
2位ウィッチャー3
3位ダークソウル3

これかな

58: でんじゃらすでお送りします 2019/10/11(金) 13:32:42.84 ID:9aAJNyIO0
洋ゲーのRPGなんてランクインするわけないやん
ウィッチャーとかいうゴミ持ち上げてるんだしw

62: でんじゃらすでお送りします 2019/10/11(金) 13:38:30.73 ID:ex/Xu23ld
>>58
それ豚がいい歳こいて任天堂のガキハードしか触ったことないキモヲタだから洋ゲーみたいな大人向けゲーム楽しめないだけじゃんw

60: でんじゃらすでお送りします 2019/10/11(金) 13:37:21.82 ID:eTLnQVs50
1 閃の軌跡4
2 閃の軌跡3
3 イース9
4 KH3
5 ペルソナ5
6 イース8
7 FF15
8 ペルソナ4G
9 戦場のヴァルキュリア4
10 オーディンスフィア レイヴスラシル
11 クライスタ
12 よるのないくに2
13 ライザのアトリエ
14 キャサリン・フルボディ
15 ドラクエ11

洋ゲー抜きならまあこんなとこだな

61: でんじゃらすでお送りします 2019/10/11(金) 13:38:24.69 ID:EoYVr7LdM
ゼノブレ1はこういう進化でいいんだよ!って思えたのに2でなんであんな路線に入ったのか理解できん

65: でんじゃらすでお送りします 2019/10/11(金) 13:39:41.33 ID:ogzQpJ3k0
Mass Effect2とかDragonAge Originsとか入れたって
多分10年以内でしょ
あとDivinity: Original Sin

68: でんじゃらすでお送りします 2019/10/11(金) 13:41:11.74 ID:z7jeMZPa0
10年なFF13LRは入るだろ
mmoも有りならFF14も

75: でんじゃらすでお送りします 2019/10/11(金) 13:45:13.02 ID:oOnGzmSz0
ゼノブレ1より2の方が面白いだろ
1とか途中でプレイするのやめたわ

78: でんじゃらすでお送りします 2019/10/11(金) 13:48:23.25 ID:yhCcAbQJa
1位ブレスオブザワイルド
じゃないの?

81: でんじゃらすでお送りします 2019/10/11(金) 13:50:31.56 ID:ogzQpJ3k0
>>78
ゼルダのジャンルをARPGにするかAADVにするかは当の任天堂すらバラついてるからなぁ…

97: でんじゃらすでお送りします 2019/10/11(金) 14:09:45.13 ID:+uil/voR0
わかりやすく説明してくれるNPCがいないとストーリを理解できずにRPGとして認識できない病気の人がいるねえ

103: でんじゃらすでお送りします 2019/10/11(金) 14:21:09.03 ID:DMgZpnYq0
1位は圧倒的にデモンズだな


1001: おすすめ記事




【通常版】ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて S
【通常版】ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて S